やる夫が見張りを見張るようです

●あらすじ
1930年代、生身の人間がヒーローとして犯罪者と戦う事がブームとなり、ヒーロー集団「ミニッツメン」が結成される。
1975年、第2世代のヒーロー達が活躍する中「キーン条例」によって一切のヒーロー活動が禁止される。
そして1985年、第一世代ヒーロー「コメディアン」が殺害された事により、ヒーロー達は世界を揺るがす陰謀に気付き始める。

●作品の魅力
アメコミの中でも最高傑作とされる「ウォッチメン」が原作です。
一部を除き、ヒーロー達は普通の人間。
「もし、現実世界にヒーローがいたら」というコンセプトで描かれたSF作品です。
オプーナ(原作ではロールシャッハ)の狂ったキャラクターが最高で、私が最も好きなヒーローです。
やる夫が暗黒の騎士に戻るようです

●あらすじ
悪党が未だにのさばる世の中を憂い、ヒーローとして再起するバットマン。
体の衰えに加え、数々のトラウマから精神的にもギリギリの状態で戦い続ける。
かつての悪役達もバットマンに呼応するように復活し、数少ない友人「スーパーマン」も敵として立ち塞がる。

●作品の魅力
原作は「ダークナイト リターンズ」。
「バットマン」と聞けばピンと来る人が多いと思います。
高齢となり引退したバットマンが、ヒーローとして再起する話です。
やらない夫とはやての未満都市

●あらすじ
政府によって隔離された幕原区域、そこは未知のウイルスが蔓延する危険地帯だった。
ウイルスに感染した成人は死亡、未成年でも成人を迎えると死亡してしまう。
何も知らず幕原地区にやってきたやらない夫とはやての二人は、生存者の悲惨な状況を目の当たりにする。
壁にぶつかりながらも生存者を救おうと活動する二人は、やがて隠された真実に辿り着く。

●作品の魅力
KinKi Kidsが主役を演じたドラマ「ぼくらの勇気~未満都市」が原作。
昔のドラマですが非常に良い話。
堂本光一が演じた熱血主人公ですが、やらない夫のキャラクターと上手く嚙み合っています。
コメント