筋トレ系記事 「雑記」重量鍛練 ウェイトトレーニングから得られる効果は、肉体的にも精神的にも大きいと思っています。 精神的なメリットは過去にも話してきましたが、人によって捉え方が変わるので...今回は角度を変えて説明します。 ウェイトトレーニングに意味を見出... 2021.06.26 筋トレ系記事
筋トレ系記事 筋トレ・ダイエットでよくある勘違い ボディメイク界隈は情弱ビジネスに荒らされて変な知識や商品で溢れています。 「本人が幸せなら良いか」とも思うのですが、その結果トレーニングから遠ざかるのは問題だと考えてこの記事を書くことに決めました。 今回は多くの人が筋トレと減... 2021.03.11 筋トレ系記事
筋トレ系記事 トレーニングジムの愉快な住人 私はウェイトトレーニングを始めた時、最初は市営ジムに行っていました。 東京に引っ越してからは24時間ジムに通っています。 近々北関東に引っ越しを考えていて、部屋が広いのでホームジム化する予定ですが...近くの市営ジムにも通おう... 2021.02.26 筋トレ系記事
筋トレ系記事 基礎を作るウェイトトレーニング(後編) 前回に続き怪我をしない体を作るトレーニングの紹介です。 ダンベルトレーニングは一見地味ですが、細かい筋肉まで鍛えられる優秀なトレーニングです。 ウェイトトレーニングは動きが固定されるほど高重量を上げられますが、鍛えられる部位は... 2021.01.15 筋トレ系記事
筋トレ系記事 基礎を作るウェイトトレーニング(前編) ウェイトトレーニングでは日常では使わないような筋肉を使います。 軍人や警察官など体を鍛えているような人でもウェイトトレーニングを雑にやると怪我をします。 私自身、始めたての頃は自分を過信して高重量のベンチプレスで肩を痛めたりし... 2021.01.15 筋トレ系記事
筋トレ系記事 知識ゼロから始めるウェイトトレーニング 今回は筋トレを真剣にやったことが無い人向けの記事です。 哲学的な観点から私は筋トレを薦めているのですが、楽しみ方は人それぞれです。 健康維持のためストレス発散のためでも良いですし、本気で挑むならボディメイクの大会を目指しても良... 2021.01.15 筋トレ系記事
筋トレ系記事 トレーニングジムに行こう トレーニングジムの門戸はマッチョやプロのためだけでなく、一般の方にも広く開かれています。 しかし、なんとなく萎縮してしまって興味があってもなかなか踏み出せない人が多いようです。 また、行ってから何をすれば良いのか分からない人も... 2021.01.15 筋トレ系記事
筋トレ系記事 心を鍛える筋トレの話 私は多くの人に筋トレをして欲しいと思っています。 別にマッチョが増えて欲しい訳ではなく、筋トレは精神に強い影響が出るからです。 「筋トレは意味ない、使えない筋肉」とよく言われることが多いのですが、これは筋トレがもたらす影響を知... 2021.01.07 筋トレ系記事